愛命園育成会だより 第34号



田 尾 秀 春

 明けましておめでとうございます。この冬は例年にない暖冬となり、皆さまには健やかな新年をお迎えのことと存じます。今年は亥年、前進ある中にも、心和やかで実り多き年になることを願いたく思います。
 年々歳々、愛命園ではいろいろな活動が進められ、人との出会いの場が広がっています。11月23日の「愛命園まつり」には、広島から約20名がバスに乗り合わせ参加しました。当日の天気は雨の予報でしたが、野外での恒例の餅まきやバザーも雨にたたられることもなく行われました。ステージ発表など入所者と地域の方々、ポランティアの皆さんが一緒になって行われる園祭りは、人と人との出会いの場であり、人の心の温かさ、繋がりの大切さを改めて感じさせられるものでした。しばらくぶりの園生との会話に顔がほころび心の触れあいができました。
 「あゆみ」10月号に書かれていますように、自立支援法の見直しがされる事となりました。これからも、旅行等の外出の機会が確保されるよう自立に向けての支援や、安心して快適に過ごせる環境が充実していくことに少しでも役立つことが出来ればと思います。どうぞ、本年も育成会へのご協力をよろしくお願いいたします。
 育成会の活動についてのご意見やアイデア、皆さんに読んでいただいて楽しい話題がありましたら、お知らせください。



【寄せられた善意】
[平成18年10月26日〜平成19年1月25日]
(順不同敬称略)
《現  金》
福山市  藤井 貢
福山市  前川 昭夫
広島市  愛命園職員親睦会

いつも暖かいご支援ありがとうございます。



【編集後記】
 冬、愛命園の8時は鬼門です。なぜなら朝から全館暖房している上に、業務用の洗濯機や乾燥機のスイッチが一斉に入るために「ピーー」と電気節約のための警報音が鳴り響きます。あわてて一時暖房を停止してもらう放送を流します。この警報音が鳴るか鳴らないかがの、その日の寒さを示すバロメーターでしょうか。温度計はなくても、8時に「ピーー」と鳴れば「ああ今日は寒いね」、「外は大霜が降っとるんじゃろう」と言われます。
 愛命園では、一昨年の冬から電気を節約する設備を導入しています。急激に多くの電気を使うと「使いすぎですよ」という警報音が鳴ることになっています。それによって無駄な電気を節約するようにしています。入所者の皆さんも「ピーー」と鳴ると「警報が鳴っとるよ」とすぐ知らせてくれます。みんなで無駄な電気を使わないように頑張っています。(T・T)



社会福祉法人
広島県視覚障害団体連合会
愛命園育成会
738-0601
広島市佐伯区湯来町和田1113-2
(0829)83-1111